ニュースレター登録

Practices 取扱分野

globe_asia

国際法務

International Practice

当事務所は、日系企業の海外進出、海外におけるプロジェクトや取引の支援、国際紛争への対応等の業務のほか、海外事業者への出資案件、M&A案件等への対応も行なっております。
また、外国法の正確な検証や外国における紛争対応、M&Aプロジェクトの遂行等において、現地法律事務所と協働して案件に対応する必要があるところ、案件に最適なチームで対応することができるよう、日頃の案件処理や国際会議その他の機会において海外弁護士事務所との提携関係の構築・強化に努めています。

直近数年間において案件処理に関与した国際案件の関係国には、米国、フランス、ドイツ、イタリア、中国、韓国、台湾、シンガポール、インドネシア、フィリピン、マレーシア、ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、インドなどがあり、随時拡大しております。
中でもフランス関係においては、フランス現地の法律事務所Komon Avocatsと提携関係を構築しており、また、所外のフランス法を専門にする弁護士と密に連携し、案件対応ができる体制を構築しております。

当事務所は、さらなる国際対応力を強化し、グローバルに活動するクライアントの皆様のニーズに応えてまいります。

国際取引International Transaction

当事務所は、日系企業の海外進出にあたって、現地法律事務所と連携して、海外拠点のセットアップやビジネスの現地法規制へ適合性確認、各種法的手続のサポート等を行っております。また、海外におけるプロジェクトや取引においても、必要に応じて現地法律事務所と連携し、当該取引の契約書レビュー、現地法規制への適合性対応等のサポートを行っております。さらに、海外事業者への出資案件、M&A案件等においても、必要に応じて海外の法律事務所と連携しつつ、各種法的アドバイスの提供、デューディリジェンスの実施、契約書の作成・レビュー等の対応を行なっております。

国際紛争International Dispute

グローバル化が進む現代において、企業は海外取引や投資に伴い、国際的な紛争に直面する可能性が高まっています。国際争訟においては、準拠法や管轄裁判所の決定、国際的な執行可能性など、特有の論点や争点を伴うことに加え、各国の訴訟・仲裁手続の違いを踏まえ、適切に案件をマネジメントすることが必要となります。
当事務所は、国際商事訴訟、仲裁などの国際争訟において、必要に応じて海外の法律事務所と連携しつつ、最適な成果が得られるよう、適切に対応して参ります。

経済安全保障Economic Security

近時の国際情勢の変化と、ITネットワーク化の進展により、自国の経済を他国の脅威から守る、経済安全保障が重要となってきております。当事務所は、サイバーセキュリティ法制を始めとして、近時、急速に進みつつある経済安全保障法制の制定、改正、運用状況をキャッチアップした上、対応に迫られる企業を積極的にサポートして参ります。

Publications著書・論文