ニュースレター登録

News お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • オンラインセミナー開催のお知らせ
    (2024年6月6日「AI時代の知的財産権検討会「中間とりまとめ(案)」・
    文化庁「AIと著作権に関する考え方」のご紹介」)

セミナー

2024/04/30

荒井 康弘加藤 将平

オンラインセミナー開催のお知らせ
(2024年6月6日「AI時代の知的財産権検討会「中間とりまとめ(案)」・
文化庁「AIと著作権に関する考え方」のご紹介」)

2024/04/30

オンラインセミナー開催のお知らせ
(2024年6月6日「AI時代の知的財産権検討会「中間とりまとめ(案)」・
文化庁「AIと著作権に関する考え方」のご紹介」)

当事務所は、以下のとおりオンラインセミナーを開催します。
奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

日 時2024年6月6日(木) 16:00~17:00
テーマ:AI時代の知的財産権検討会「中間とりまとめ(案)」・文化庁「AIと著作権に関する考え方」のご紹介
内 容:現在、内閣府は、生成AIと知的財産権保護のあり方を議論する「AI時代の知的財産権検討会」を開催しており、本年4月に、生成AIと知的財産権の関係を整理した「中間とりまとめ(案)」を公表しました。また、著作権の関係については、文化庁も本年3月に「AIと著作権に関する考え方について」を公表しています。
生成AIを利活用して業務の効率化や創作活動に取り組む企業が増えている一方で、生成AIと現行の知的財産権との間には未解決の課題が多数あり、リスクヘッジのためには最新の動向について把握しておくことが不可欠です。
そこで、今回は、上記の公表資料を踏まえて、生成AIを利活用する際の知的財産法上の留意点をテーマとしたセミナーを開催させていただくこといたしました。
講 師:弁護士 荒井康弘・加藤将平
対 象:企業の知的財産・法務・総務・企画等のご担当の皆様
場 所:ZoomWebinarによるオンライン開催
※後日アーカイブ録画もご用意する予定です。
参加費:無料


*アーカイブ動画視聴はこちらからお申込みください。