スタートアップ企業がそのビジネスをスタートし、また、成長・拡大するには、様々な局面に応じた専門的な知識や支援が欠かせません。とりわけ、新しいビジネスをスタートする場合には、そのビジネスに適用される規制に関する検討や法的に差別化する検討が十分にできていなければ、資金調達も困難になるうえに、資金調達が成功してもその後のビジネス展開に支障が生じてしまう可能性も否定できません。さらに、ビジネスが成功しても、コーポレート業務や契約業務などの法務面の体制が整備できなければ、企業としての継続性やその後の成長・拡大の足枷となってしまう可能性もあります。
当事務所では、会社設立、ビジネスモデル審査、コーポレートに関する社内規程を含む体制整備やビジネスに関する契約書・規約の作成・レビュー、資金調達に伴う契約交渉や必要となる手続に関するリーガルアドバイス、労務管理などIPO準備におけるコンプライアンス対応など、各企業の業種や成長ステージ・状況に応じた法的課題の解決をサポートいたします。
スタートアップ企業向けのプラン「スタートアッププラン」もご用意しております。詳細は「スタートアッププラン」紹介ページをご覧ください。