セミナー情報

  1. セミナー 2016/12/7 「自然災害時における労務管理の法的課題~被災事業者の裁判事例から導き出されるもの~」/中野明安

    2016/12/7 弁護士中野明安が長野県経営者協会主催のセミナー「自然災害時における労務管理の法的課題~被災事業者の裁判事例から導き出されるもの~」の講師を担当します。

    続きを読む
  2. セミナー 2016/11/25「海外勤務者における法的留意事項」/中野明安

    2016/11/25 弁護士中野明安がJA静岡厚生連 静岡厚生病院主催の海外渡航セミナーにて「海外勤務者における法的留意事項」の講師を担当します。

    続きを読む
  3. セミナー 2016/10/31「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」/中野明安

    2016/10/31 弁護士中野明安が㈱プロネクサス主催のセミナー「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」の講師を担当します。

    続きを読む
  4. セミナー 2016/10/26「事業者の帰宅困難者対策と法的課題」/中野明安

    2016/10/26 弁護士中野明安が港区主催のセミナー「事業者の帰宅困難者対策と法的課題」(案) の講師を担当します。

    続きを読む
  5. セミナー 2016/10/11「施設管理者の安全配慮義務~過去の裁判事例から読み解く安全対策の盲点」/中野明安

    2016/10/11 弁護士中野明安がリスク対策.com主催のセミナーにて「施設管理者の安全配慮義務~過去の裁判事例から読み解く安全対策の盲点」の講師を担当します。

    続きを読む
  6. セミナー 2016/7/28、8/18、9/29 「全3回「これは押さえたい」契約実務」/縫部 崇

    2016/7/28、8/18、9/29 弁護士縫部崇が新社会システム総合研究所主催のセミナー「全3回「これは押さえたい」契約実務」の講師を担当します。

    続きを読む
  7. セミナー 2016/7/26「基礎から学ぼう!契約書作成のポイント(書式例から用いた解説付)」/縫部 崇

    2016/7/26 弁護士縫部崇が一般社団法人長野県経営者協会主催の長野県産業人材カレッジ第54期長期管理者研修講座「基礎から学ぼう!契約書作成のポイント(書式例から用いた解説付)」の講師を担当します。

    続きを読む
  8. セミナー 2016/7/13「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備(仮)」/中野明安

    2016/7/13 弁護士中野明安が㈱プロネクサス主催のセミナー「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備(仮)」の講師を担当します。

    続きを読む
  9. セミナー 2016/7/6、13、20 「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」/大庭浩一郎

    2016/7/6、13、20 弁護士大庭浩一郎が㈱商事法務主催のセミナー「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」の講師を担当します。

    続きを読む
  10. セミナー 2016/5/27 「契約書作成のポイント≪基礎編≫~書式例を用いた解説を含めて~」/縫部 崇

    2016/5/27 弁護士縫部崇が㈱セミナーインフォ主催のセミナー「契約書作成のポイント≪基礎編≫~書式例を用いた解説を含めて~」の講師を担当します。

    続きを読む
ページ上部へ戻る