- Home
- 求人情報
求人情報
2023年度司法試験受験者向け事務所説明会のご案内
当事務所では、2023年度司法試験を受験された方及び第77期司法修習予定者の方を対象に、以下のとおり事務所説明会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日時: 第1回 2023年7月21日(金)14:00~15:30 (申込〆切※:同月19日(水)AM10:00まで)
第2回 2023年7月26日(水)14:00~15:30 (申込〆切※:同月24日(月)AM10:00まで)
※ お申込多数の場合は〆切前に受付終了となる可能性もございます。お早めにお申し込み下さい。
当日ご参加いただけない方につきましては、後日、録画を視聴できるよう対応させていただく予定です。
ご希望の方は下記申込フォームにて「録画視聴希望」を選択の上、お申込み下さい。
※ 過去に当事務所の説明会にご参加頂いた方は、下記申込フォームの該当チェックボックスにチェックをお願いします。
方法: Zoomを用いたオンライン方式によります。
内容: 当日は、当事務所から説明を行い、質疑応答を行うとともに、個別訪問のお申込み方法をご案内予定です。
当事務所からは若手弁護士を含め4名程度の弁護士の参加を予定しておりますので、お気軽にご質問下さい。
※ 当日、試験等は行いません。
申込方法: こちらの事務所説明会参加申込みフォームからお申込みください。
下記の申込書及び添付資料をアップロードいただく必要がありますので、ご準備の上でお申し込みください。
お申込みいただいた方には前日までにご参加用URLをメールでお送りします。
万一、メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にて当事務所までお問い合わせ下さい。
必要書類:
1.事務所説明会申込書(こちらの様式にご記入をお願いします。要写真添付)
2.添付書類(同封書類)
(1) 出身大学・ロースクールの成績証明書(GPAまたは席次の開示がなされる大学・ロースクールについては、それが記載された資料)
(2) 予備試験合格者の方は短答式、論文式、口述の成績通知書
※ 令和5年司法試験の短答式試験の成績通知書は、説明会申込時点では提出不要です。
個別訪問お申込後、成績通知書を入手され次第、電子メールまたは郵送等にて写しをご提出下さい。)
※ 過年度に司法試験に合格されている方は、合格年度の論文式試験の成績通知書もあわせてご送付ください。
お問合せ先(兼追完書類送付先):
電子メール:recruit@marunouchi-sogo.com (採用担当弁護士:長島亘、神代優)
郵送先:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル815区
丸の内総合法律事務所 採用担当 宛
経験弁護士の採用について
現在、経験弁護士(弁護士経験2年から7年前後)の弁護士の募集をしております。
応募いただける方は、以下の申込み先まで、履歴書等をご送付ください。
申込先:
電子メール:recruit@marunouchi-sogo.com (採用担当弁護士:長島亘、神代優)
郵送先:〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-2-1岸本ビル815区
丸の内総合法律事務所 採用担当 宛
1.履歴書・職務経歴書(要写真添付)
2.添付書類(お手元にあるもの)
(1) 予備試験合格者の方は短答式、論文式、口述の成績通知書
(2) 司法試験の短答式試験、論文式試験の成績通知書
(3) その他参考になる資料(任意)
