NEWS

セミナー・交流会開催のお知らせ (2023年12月14日「不正競争防止法等の令和5年改正の概要と実務対応」)

当事務所は、以下のとおりセミナー・交流会を開催します。
奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

日 時: 2023年12月14日(木) 16:00~17:30頃
テーマ:「不正競争防止法等の令和5年改正の概要と実務対応」
内 容:本年6月に不正競争防止法、商標法、意匠法などの様々な知的財産関係の法令の改正を含む「不正競争防止法等の一部を改正する法律」が成立しました。今回の改正では、デジタル化に伴う事業活動の多様化を踏まえたブランド・デザイン等の保護強化としてデジタル空間における模倣行為の防止や営業秘密・限定提供データの保護の強化がなされるなど、多岐にわたる改正がなされました。デジタル空間におけるブランディングは全ての企業において必要であるといっても過言ではない状況にありますので、今回の改正内容を把握するとともに、的確な実務対応を行うことは重要です。
そこで、不正競争防止法等の令和5年改正の概要と実務対応をテーマにセミナーを開催させていただくことといたしました。
講 師:弁護士 荒井康弘・若林功
対 象:企業の知的財産・法務・総務・企画等のご担当の皆様
場 所:ⅰ丸の内総合法律事務所 大会議室(※25名限定)
ⅱZoomWebinarによるオンライン開催
※後日アーカイブ録画もご用意する予定です。
参加費:無料

交流会
日 時:2023年12月14日(木) 17:40~19:00
場 所:丸の内総合法律事務所・Mラウンジ(セミナー会場隣)
参加者:お申込みの皆様、知的財産法チームメンバー等弊事務所弁護士
参加費:1000円/人

申込み方法: 事務所HPの「事務所セミナーのお知らせと申込みフォーム」からお申し込みください。

NEWS

  1. 2025/2/6

    令和6年度予備試験合格者向け事務所説明会を2/26に開催します。
  2. 2025/1/6

    弁護士太田大三が当事務所の共同代表パートナーに就任いたしました。
  3. 2024/9/9

    オンラインセミナー開催のお知らせ(2024年9月25日「最終確認!フリーランス法への実務対応」)
  4. 2024/8/2

    オンラインセミナー開催のお知らせ(2024年9月20日「企業の環境経営を取り巻く現在の状況~求められる取り組み・開示・ステークホルダーとの対話の観点から~」)
  5. 2024/8/1

    弁護士堀口佐耶香が公正取引委員会にて執務を開始しました。
  6. 2024/4/30

    オンラインセミナー開催のお知らせ(2024年6月6日「AI時代の知的財産権検討会「中間とりまとめ(案)」・文化庁「AIと著作権に関する考え方」のご紹介」)
  7. 2024/4/1

    弁護士加藤将平が民間企業での執務を終了し、事務所へ復帰しました。弁護士小寺祐輝が民間企業へ出向いたしました。
  8. 2024/3/29

    セミナー・交流会開催のお知らせ(2024年5月14日「契約書の初歩的な読み方と作成がわかるセミナー」)
  9. 2024/2/29

    オンラインセミナー開催のお知らせ(2024年4月19日「コーポレートガバナンスを取り巻く現在の状況」)
  10. 2024/1/23

    セミナー・交流会開催のお知らせ(2024年2月29日「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」への対応)
ページ上部へ戻る