- Home
- 大庭浩一郎
大庭浩一郎
-
5.292019
セミナー 2019/7/10、17、24 「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」/大庭浩一郎
2019/7/10、17、24 弁護士大庭浩一郎が㈱商事法務主催のセミナー「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」の講師を担当します。
続きを読む -
4.82019
著作 「ここに注目!労基法・安衛法解釈通達(2) 有給休暇/労働時間の状況の把握」/大庭浩一郎、山田慎悟、木村一輝
2019/04/08 ビジネスガイド No.870 2019年5月号 ここに注目!労基法・安衛法解釈通達(2) 有給休暇/労働時間の状況の把握/弁護士 大庭浩一郎、山田慎悟、木村一輝...
続きを読む -
3.122019
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針③」/大庭浩一郎
2019/03/12 ビジネスガイド No.868 2019年4月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針③」/弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
3.122019
著作 「ここに注目!労基法解釈通達 フレックス/上限規制」/大庭浩一郎、山田慎悟、木村一輝
2019/03/12 ビジネスガイド No.868 2019年4月号 ここに注目!労基法解釈通達 フレックス/上限規制/弁護士 大庭浩一郎、山田慎悟、木村一輝...
続きを読む -
2.122019
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針②」/大庭浩一郎
2019/2/12 ビジネスガイド №867 2019年3月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針②/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
1.112019
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針①」/大庭浩一郎
2019/1/11 ビジネスガイド №866 2019年2月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針①/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
12.102018
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 過重労働防止施策 労働条件の明示 過半数体表者の選任」/大庭浩一郎
2018/12/10 ビジネスガイド №864 2019年1月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 過重労働防止施策 労働条件の明示 過半数体表者の選任/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
11.122018
著作「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 第1回 36協定」/大庭浩一郎
2018/11/12 ビジネスガイド №862 2018年11月号働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 第1回 36協定/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
11.122018
著作「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 年次有給休暇・フレックスタイム制」/大庭浩一郎
2018/11/12 ビジネスガイド №863 2018年12月号働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 年次有給休暇・フレックスタイム制/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
7.92018
著作「労働時間の“グレーゾーン”と判断のポイント」/大庭浩一郎
2018/7/9 ビジネスガイド №858 2018年8月号労働時間の“グレーゾーン”と判断のポイント/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む