中野明安

  1. 著作 地震で転倒防ぐ家具固定進まず 賃貸「ネジ穴補修」がネック、心理的ハードル高く/中野明安

    2019/1/30 日本経済新聞(夕刊)(災害考)地震で転倒防ぐ家具固定進まず 賃貸「ネジ穴補修」がネック、心理的ハードル高く/弁護士 中野明安...

    続きを読む
  2. セミナー 2018/11/29「災害リスクを知り効果的な災害対応へ~仙台防災枠組みから学ぶ企業防災~」/中野明安

    2018/11/29 弁護士中野明安が一般社団法人防災教育普及協会主催の特別セミナー「災害リスクを知り効果的な災害対応へ~仙台防災枠組みから学ぶ企業防災~」においてパネリストを担当します。

    続きを読む
  3. 著作「判例解説 大川小学校津波訴訟仙台高裁控訴審判決の概要と実務への影響」/中野明安

    2018/11/25 会社法務A2Z 2018年12月号自然災害から会社を守る「判例解説 大川小学校津波訴訟仙台高裁控訴審判決の概要と実務への影響」/弁護士 中野明安...

    続きを読む
  4. 著作「自治体は独自の判断で住家被害認定を」/弁護士 中野明安

    2018/11/21 日経XTECH 記者の目「自治体は独自の判断で住家被害認定を」/弁護士 中野明安...

    続きを読む
  5. セミナー 2019/2/1「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」/中野明安

    2019/2/1 弁護士中野明安が㈱プロネクサス主催のセミナー「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」の講師を担当します。

    続きを読む
  6. セミナー 2018/10/30 「災害に係る住家の被害認定」にて実施するパネルディスカッション「災害に係る住家の被害認定制度の問題点」/中野明安

    2018/10/30 弁護士中野明安が一般社団法人災害総合支援機構主催のシンポジウム「災害に係る住家の被害認定」にて実施するパネルディスカッション「災害に係る住家の被害認定制度の問題点」のパネリストを担当します。

    続きを読む
  7. セミナー 2018/10/23 「帰宅困難者対策における企業の安全配慮義務」/中野明安

    2018/10/23 弁護士中野明安が株式会社新建新聞社リスク対策.com主催のセミナー「帰宅困難者対策における企業の安全配慮義務」の講師を担当します。

    続きを読む
  8. セミナー 2018/10/22 「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」/中野明安

    2018/10/22 弁護士中野明安が株式会社プロネクサス主催のセミナー「災害時等における事業継続(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」の講師を担当します。

    続きを読む
  9. セミナー 2018/10/10 「大規模災害における企業の法的リスクとその対応策~ビルオーナー、管理会社、テナントにおける連携のあり方を法的に検証する~」/中野明安

    2018/10/10 弁護士中野明安が晴海アイランドトリトンスクエア主催のセミナー「大規模災害における企業の法的リスクとその対応策~ビルオーナー、管理会社、テナントにおける連携のあり方を法的に検証する~」の講師を担当します。

    続きを読む
  10. セミナー 2018/9/30 「病院経営スペシャリスト養成プログラム(ちば医経塾)」において「医療安全概論 BCPとは(1、2)」/中野明安

    2018/9/30 弁護士中野明安が千葉大学履修証明プログラム「病院経営スペシャリスト養成プログラム(ちば医経塾)」において「医療安全概論 BCPとは(1、2)」の講師を担当します。

    続きを読む
ページ上部へ戻る