セミナー・著作情報

  1. セミナー 2025/4/16~7/16(録画配信)「基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方〔全3講〕~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」/太田大三

    2025/4/16~7/16 弁護士太田大三が株式会社商事法務主催のセミナー「基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方〔全3講〕~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」(2024年10月10日・17日・23日収録)の録画配信を開始いたしました。

    続きを読む
  2. セミナー 2025/7/4「法案成立!改正下請法への実務対応」オンラインセミナー開催のお知らせ

    当事務所は、以下のとおりオンラインセミナーを開催します。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

    続きを読む
  3. 衆議院国土交通委員会 「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律案」に関する意見陳述/中野明安

    弁護士中野明安が、2025年5月9日に開催された第217回国会の衆議院国土交通委員会に参考人として出席し、「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律案」について意見を述べました。

    続きを読む
  4. セミナー 2025/7/9「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」/縫部 崇

    2025/7/9 弁護士縫部崇が㈱日本ナレッジセンター主催のセミナー(No.250708)「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」の講師を担当します。

    続きを読む
  5. 著作 「連載「パーソナルデータ」新しい利活用の法律問題 最終回 パーソナルデータの新しい利活用の今後」/木村一輝

    弁護士木村一輝が「連載「パーソナルデータ」新しい利活用の法律問題 最終回 パーソナルデータの新しい利活用の今後」(ビジネス法務Vol.25 №7 2025年7月号)を執筆しました。

    続きを読む
  6. 著作 「連載 契約書の一般条項のチェックポイント(第19回)その他の一般条項(1)」/太田大三

    弁護士太田大三が「連載 契約書の一般条項のチェックポイント(第19回)その他の一般条項(1)」(NBL №1289)を執筆しました。

    続きを読む
  7. メディア 「「意義深い」判決も賠償額が・・・鬼怒川氾濫訴訟、弁護士がみた課題」/中野明安

    弁護士中野明安が2025年3月31日毎日新聞ウェブ版「「意義深い」判決も賠償額が・・・鬼怒川氾濫訴訟、弁護士がみた課題」でコメントが掲載されました。

    続きを読む
  8. 著作 「連載 契約書の一般条項のチェックポイント(第18回)債務の履行の担保に関する条項」/太田大三

    弁護士太田大三が「連載 契約書の一般条項のチェックポイント(第18回)債務の履行の担保に関する条項」(NBL №1287)を執筆しました。

    続きを読む
  9. セミナー 2025/5/14「【オンライン/会場】初心者向け契約実務トレーニング~契約の基礎から書式例を用いた契約条項の解説まで~」/縫部崇

    2025/5/14 弁護士縫部崇が一般社団法人企業研究会主催のセミナー「【オンライン/会場】初心者向け契約実務トレーニング~契約の基礎から書式例を用いた契約条項の解説まで~」の講師を担当いたします。

    続きを読む
  10. 著作 「連載 契約書の一般条項のチェックポイント(第17回)知的財産権の帰属等に関する条項」/太田大三

    弁護士太田大三が「連載 契約書の一般条項のチェックポイント(第17回)知的財産権の帰属等に関する条項」(NBL №1285)を執筆しました。

    続きを読む

INFORMATION

丸の内総合法律事務所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル815区
電話:03-3212-2541 FAX:03-3284-1188
アクセス(Google Map)  お問合せフォーム

CATEGORIES

最近のセミナー・著作情報

ページ上部へ戻る