セミナー・著作情報
-
2.222019
セミナー 2019/4/24 「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」/縫部 崇
2019/4/24 弁護士縫部崇が㈱日本ナレッジセンター主催セミナー「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」の講師を担当します。
続きを読む -
2.222019
著作 「法務エッセイON&OFF 日本一過酷な山岳レース-トランス・ジャパン・アルプス・レース参戦記-」/近内京太
弁護士近内京太が、金融法務事情 2019年2月25日号(2108号)に、「法務エッセイON&OFF 日本一過酷な山岳レース-トランス・ジャパン・アルプス・レース参戦記-」を執筆しました。
続きを読む -
2.142019
セミナー 2019/3/12 「模擬株主総会」/近内京太
2019/3/12 弁護士近内京太が、東京三弁護士会・警視庁管内特殊暴力防止対策連合会主催の研修会「模擬株主総会」のパネリストを担当します。
続きを読む -
2.142019
セミナー 2019/2/20「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」/縫部 崇
2019/2/20 弁護士縫部崇が経営調査研究会主催のセミナー「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」の講師を担当します。
続きを読む -
2.122019
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針②」/大庭浩一郎
2019/2/12 ビジネスガイド №867 2019年3月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針②/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
1.302019
著作 地震で転倒防ぐ家具固定進まず 賃貸「ネジ穴補修」がネック、心理的ハードル高く/中野明安
2019/1/30 日本経済新聞(夕刊)(災害考)地震で転倒防ぐ家具固定進まず 賃貸「ネジ穴補修」がネック、心理的ハードル高く/弁護士 中野明安...
続きを読む -
1.112019
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針①」/大庭浩一郎
2019/1/11 ビジネスガイド №866 2019年2月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 同一労働同一賃金指針①/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
1.82019
セミナー 2019/2/1「基本から身につける『契約』の知識」/太田大三
2019/2/1 弁護士太田大三がみずほ総合研究所主催のセミナー「基本から身につける『契約』の知識」の講師を担当します。
続きを読む -
12.142018
セミナー 2018/12/14「基本から身につける『契約』の知識」/太田大三
2018/12/14 弁護士太田大三がみずほ総合研究所主催のセミナー「基本から身につける『契約』の知識」の講師を担当します。
続きを読む -
12.102018
著作 「働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 過重労働防止施策 労働条件の明示 過半数体表者の選任」/大庭浩一郎
2018/12/10 ビジネスガイド №864 2019年1月号 働き方改革法 政省令・告示を踏まえた企業実務 過重労働防止施策 労働条件の明示 過半数体表者の選任/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む