セミナー・著作情報
-
7.112018
2018/7/11 「新任役員セミナー【コンプライアンス・リスクマネジメント編】 災害等に備えた事業継続計画(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」/中野明安
2018/7/11 弁護士中野明安が㈱プロネクサス主催のセミナー「新任役員セミナー【コンプライアンス・リスクマネジメント編】 災害等に備えた事業継続計画(BCP)と危機管理のための社内体制の整備」の講師を担当します。
続きを読む -
7.92018
著作「労働時間の“グレーゾーン”と判断のポイント」/大庭浩一郎
2018/7/9 ビジネスガイド №858 2018年8月号労働時間の“グレーゾーン”と判断のポイント/ 弁護士 大庭浩一郎...
続きを読む -
7.52018
セミナー 2018/7/5、12、19 「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」/大庭浩一郎
2018/7/5、12、19 弁護士大庭浩一郎が㈱商事法務主催のセミナー「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」の講師を担当します。
続きを読む -
6.292018
著作「一問一答 金融機関のための事業承継の手引き」/太田大三、近内京太、鷲野泰宏、名取恭子、木村一輝
2018/6/29 経済法令研究会「一問一答 金融機関のための事業承継の手引き」/弁護士 太田大三、近内京太、鷲野泰宏、名取恭子、木村一輝(共著)...
続きを読む -
6.142018
セミナー 「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」/縫部 崇
2018/6/14 弁護士縫部崇が経営調査研究会主催のセミナー「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」の講師を担当します。
続きを読む -
4.202018
セミナー 2018/4/20 「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」/縫部崇
2018/4/20 弁護士縫部崇が日本ナレッジセンター主催のセミナー「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」の講師を担当します。
続きを読む -
2.212018
セミナー 2018/2/21 弁護士が経営調査研究会主催のセミナー「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」縫部崇
2018/2/21 弁護士縫部崇が経営調査研究会主催のセミナー「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」の講師を担当します。
続きを読む