セミナー・著作情報
-
7.102023
著作 『反社会的勢力対策の法律相談』/近内京太
弁護士近内京太が、編集委員会委員長、執筆を担当いたしました、第二東京弁護士会民事介入暴力対策委員会編『反社会的勢力対策の法律相談』(青林書院)が刊行されました。
続きを読む -
7.52023
ウェビナー 開催期間7月11日~8月4日「安全配慮義務と事業継続計画(BCP)の深い関係~安全配慮義務を尽くして事業継続を果たそう~」/中野明安
弁護士中野明安が、リコージャパン株式会社主催のウェビナー「安全配慮義務と事業継続計画(BCP)の深い関係~安全配慮義務を尽くして事業継続を果たそう~」に登壇いたします。
続きを読む -
6.232023
著作 「コロナ禍を経た事業継続計画(BCP)の在り方」/中野明安
弁護士中野明安が「コロナ禍を経た事業継続計画(BCP)の在り方」(月刊監査役 752号)を執筆しました。
続きを読む -
6.162023
セミナー 2023/7/5、8/9、9/6「はじめて契約業務に携わる方、契約知識の見直しをしたい方必見 全3回「これは押さえたい」契約実務」/縫部 崇
2023/7/5、8/9、9/6 弁護士縫部崇が㈱新社会システム総合研究所主催のセミナー「はじめて契約業務に携わる方、契約知識の見直しをしたい方必見 全3回「これは押さえたい」契約実務」の講師を担当します。
続きを読む -
6.152023
著作 「カメラ画像に関する「『個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン』に関するQ&A」更新についての解説/木村一輝
弁護士木村一輝が「カメラ画像に関する「『個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン』に関するQ&A」更新についての解説」(NBL №1244・共著)を執筆しました。
続きを読む -
6.132023
セミナー 2023/7/4「Chat GPT等生成AIのビジネス・法務における活用、法的留意点と対策」・交流会開催のお知らせ
当事務所は、以下のとおりセミナー・交流会を開催します。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。
続きを読む -
5.202023
著作 「「犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用について」の解説」/木村一輝
弁護士木村一輝が「「犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用について」の解説」(NBL №1242・共著)を執筆しました。
続きを読む -
4.282023
セミナー 2023/5/23「直前チェック!6月16日施行・改正電気通信事業法セミナー」・交流会開催のお知らせ
当事務所は、以下のとおりセミナー・交流会を開催します。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。
続きを読む -
4.72023
メディア情報 「東京都帰宅困難者対策条例施行10年 BCP策定は難しくない!~ 事業者の災害対策~事業継続計画(BCP)の課題と解決策~」/中野明安
弁護士中野明安が尾西食品株式会社のホームページ「onisi防災コラム」にて「東京都帰宅困難者対策条例施行10年 BCP策定は難しくない!~ 事業者の災害対策~事業継続計画(BCP)の課題と解決策~」をテーマに取材を受け、発言内容が掲載されました。
続きを読む -
3.242023
著作 「データガバナンス体制構築のための民間自主的取組」/木村一輝
弁護士木村一輝が「データガバナンス体制構築のための民間自主的取組」(ビジネス法務vol.23 №5・共著)を執筆しました。
続きを読む